本記事では、出願人/権利者が「長崎県」である商標登録事例を紹介します。ロゴや名前について、土地柄溢れる様々な商標が登録されています。
1.長崎県の商標登録事例「ポポル」
左:商標登録第3290209号(登録日:1997.4.25) 右:商標登録第3333766号(登録日:1997.7.25)
1件目は、長崎県営バスの公式マスコットキャラクター「ポポル」です。「車両による輸送」分野において、ロゴと名称が商標登録されています。コロンとした体形と優しく輝くまなざしが素敵。ネーミングのコンセプトは、POp(民衆的な) + POrter(運搬人) + LUcky(幸福をもたらす) とのこと。(参考:ポポル|制作実績)
なお、ポポルの胸に輝く長崎県営バスのロゴも、長崎県によって商標登録されています。
商標登録第3290208号(登録日:1997.4.25)
2.長崎県の商標登録事例「ミライon図書館」
左:商標登録第6141975号(登録日:2019.5.10) 右:商標登録第6141974号(登録日:2019.5.10)
2件目は「ミライon」「ミライon図書館」。2019年に長崎県大村市で開業した図書館であり、長崎県と大村市が共同運営しています。そして「ミライon」には、こんな思いがこめられています。
「現在と過去について多く知ることで,未来の自分のためのスイッチをONにできる場所になってほしいという思いがこめられている」
E2231 – ミライon図書館(長崎県)のオープンについて | カレントアウェアネス・ポータル
ネーミングの由来がとても素敵ですね!是非図書館を訪れてみたくなりました。
参考:ミライon図書館
3.長崎県の商標登録事例「長崎ちゃん麦」
左:商標登録第5860520号(登録日:2016.6.24) 右:商標登録第5994557号(登録日:2017.11.10)
3件目は「長崎ちゃん麦」。長崎ちゃんぽんの麺用に育成した硬質小麦品種です。ブランド化を図るために「長崎ちゃん麦」と名付け、名前とロゴについて、商標登録を受けています。長崎ちゃんぽんらしさも醸し出され、素敵な名前ですね。
参考:「長崎ちゃん麦」に適した穂肥および実肥の使用量|長崎県農林技術開発センター
4.長崎県の商標登録事例「長崎の変(ロゴ)」
商標登録第6598055号(登録日:2022.8.8)
4件目は「長崎の変」のロゴです。「長崎の変」は、長崎県の魅力を発信するプロジェクトであり、2021年に始動しました。クリエイティブプロデューサーは、長崎県出身の福山雅治さん。第一弾動画「長崎の変、はじまる」では、他にも長濱ねるさんや蛭子能収さんなど、7名の著名人が猫の声として出演されています。にゃんとも豪華なメンバーですね!
ところで長崎の猫といえば、しっぽが曲がっている「尾曲がり猫」が有名です。「長崎の変」の猫キャラも、しっかりと曲がった尻尾を有していますね。
参考:長崎の変 長崎尾曲がりネコ学会
5.長崎県の商標登録出願事例「にゃーが」
商願2022-103752(出願日:2022.9.7)
5件目は「にゃーが」です。「長崎の変」の猫キャラの名前であり、1,841件もの応募の中から選ばれました。本件は2022年9月に出願され、現在特許庁での審査段階です。
「にゃーが」は果たして無事に商標登録されるのか!?動きがあれば、また更新していきます。
以上、長崎県が出願人/権利者である商標登録の事例を紹介しました。どのネーミングにもしっかりとしたコンセプトがあり、眺めているだけで面白く、かつ勉強になりますね。
自治体による商標登録事例からは、土地柄や特産品を知ることができるなど、色々な魅力が溢れているのかもしれません。
コメント